1万円や2万円、3万円という超少額のお金を借入したいときには、カードローンであってもキャッシングであっても比較的に簡単に行えることができます。
ただこのように超少額の借入を予定しているのに、ついつい借り過ぎてしまう人も多くいます。超少額の借入をするときにぜひ知っておきたいポイントについて考えてみましょう。
目次
借入限度額は超少額の借入予定額よりも高い
超少額の借入を予定している際に、このとても小さな金額が限度額となるわけではないということを覚えておきたいものです。
多くの金融機関では最低限度額は10万円から始まります。
確かに少額のお金を借りるので最低限度額が10万円でも関係ない!と思うかもしれません。でも実はこの余裕が落とし穴になってしまうこともあります。必要ないお金まで借りてしまうのです。始めは1万円や2万円・3万円という超少額でもだんだんと額が大きくなってしまうこともあるので、返済がすんだら解約を行いましょう。
借入の利息はいくらなのか?
たとえば利率15%程度のところで借入すると、1万円に対してかかる1か月の利息は150円になります。
150円ほどであれば負担になりませんね。2万円、3万円までならば利息は300円、450円で済むため利息で苦しくなることはありません。超少額の借入は利息も超少額なので返済がとてもしやすいのです。借入が小さいときにこそ完済したらすぐに解約するようにしましょう。
利息が高くなる金額は超少額
金利は借入金額が大きければ大きいほど、低くなるものです。
つまり借入する額が超少額であればその分、金利は高くなってしまうのです。
特に5万円以下の超少額の借入の場合には、貸金業法で定められているギリギリの金利である実質20%ほどであることもあるのです。ただし金利が5万円以下でも変わらないところもありますので、しっかりと借入先を確認していきたいものです。
無利息で借りれるチャンスもある
顧客を少しでも獲得するために金融機関はお得なサービスを提供しています。たとえばレイクALSAでは5万円まで180日間無利息で借入をすることができます。5万円以下の超少額の借入であれば、すぐに返済をすることができることが多いのです。つまりレイクALSAでこのサービスを利用すれば5万円分は完全に無利子になるのです。無利息キャンペーンを上手に利用して超少額借入を無利子で行いましょう。
小口融資専門の会社もある
金融機関の中には小口融資を専門的に取り扱うところもあります。はじめから小口融資に限定しているために小さな借入もしやすく、返済などもスムーズに行えるからです。ただし小口金融業者の中には、10万円以下は実質年率20%であるところもあります。高い金利を払わなくても、大手の金融機関を利用すれば無利息で借入をすることもできるのです。高いお金を支払うことなく借入できるのはやはりお得ですね。
1万円~5万円の借入れにおすすめのカードローンは?
カードローンの利用を希望する人の場合にはちょっとしたお金が必要になって、1万円~5万円の借り入れを申し込むことが多いのではないでしょうか。
1万円~5万円の借り入れを希望するのであれば、レイクALSAがおすすめだといえるでしょう。
レイクALSAでは5万円までの借入れに180日間の無利息期間サービスが適用されます!
近年では初めて借り入れを申し込む人を対象として、一定の期間利息の負担なしで借り入れを利用することができる無利息期間サービスの提供を行うカードローンが増えています。新生銀行カードローンレイクALSAでも無利息期間サービスを提供しているのですが、レイクALSAの場合には借入額のうち5万円まで180日間の無利息期間サービスが適用されることが特徴となっています。
アコムやプロミスなどの大手消費者金融各社でも無利息期間サービスを提供しているのですが、ほとんどの場合には利用できる無利息期間は30日間に限られますので、レイクALSAの借入額5万円まで180日間は圧倒的にお得だといえるでしょう。ちなみにレイクALSAで5万円を超えた分には、通常の金利が適用されることになります。
少額の借り入れを利用した場合の利息の金額は?
次は実際に少額の借り入れを利用した場合に、どの程度の利息を支払うことが必要になるのか詳しく確認してみましょう。
少額融資として1万円・2万円・3万円をそれぞれ30日間借り入れた場合に支払いが必要な利息の金額は、消費者金融と銀行ではそれぞれ以下のとおりとなります。
消費者金融系カードローンの場合には?
- 1万円を30日間借入れた場合には→150円の利息の支払いが必要になります
- 2万円を30日間借入れた場合には→300円の利息の支払いが必要になります
- 3万円を30日間借入れた場合には→450円の利息の支払いが必要になります
※上記は年率18%が設定されたカードローンで支払いが必要な利息の金額です。
銀行系カードローンの場合には?
- 1万円を30日間借り入れた場合には→120円の利息の支払いが必要になります
- 2万円を30日間借り入れた場合には→240円の利息の支払いが必要になります
- 3万円を30日間借り入れた場合には→360円の利息の支払いが必要になります
※上記は年率14.4%が設定されたカードローンで支払いが必要な利息の金額です。
大きな金額を長期で返済する場合にはカードローンの利息にはくれぐれも注意が必要なのですが、上記のとおり少額を借り入れて短期間で返済してしまうのであれば利息の金額はお小遣い程度になりますので、それほど大きな負担にはならないでしょう。少額の借入れを希望するのであれば、金利よりも使い勝手を優先してカードローンを選ぶという方法もあります。
まとめ
超少額を借入する場合には、限度額内での借り過ぎを防ぐために返済を行ったのであればすぐに解約をすることをおすすめします。超少額の借入額にかかる利息は少ないために、借金地獄などに陥る可能性をシャットダウンすることができます。
また場合によっては無利息で借入をすることができる金融機関もあります。借入予定先をしっかりと比較した上で、どこで借りるのがいいのか?ということをしっかりと考えて借入に踏み切ってください。